【スポンサー様】私たちを応援してくれる企業パートナーを探しています【募集のご案内】

コミュニティ参加者1300名超!
交流会イベント参加者100名越え!

我々と一緒にWeb業界を盛り上げてくださる

スポンサー様を募集しています!

お忙しいところご覧いただき、ありがとうございます!
『集まれ!Webディレクターの森』の主催・運営をしております幸野剛士(こうのたけし)と申します。

早速ですが、この度、我々ディレ森はスポンサー様の募集を開始いたしました!

集まれ!Webディレクターの森とは?

2022年8月に立ち上げたオンラインコミュニティ
Webディレクターをはじめ、デザイナー・ライター・エンジニアなど、さまざまな専門職のメンバーが集まっています。

東京を中心に、オフライン交流会も不定期で開催しています。※イベントの様子はこちらから

既に我々の活動をご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、改めて我々のミッションからご紹介をさせていただきます。

活動:交流会の風景

ディレ森のミッション『サイロ化の解消』と『Web業界の発展』

我々が働くWeb業界では制作事業の特性上、自社・パートナー企業とのコミュニケーションはとりますが、
それ以外の人とのコミュニケーションは取らず、サイロ化しやすい業界です。
※サイロ化:組織やシステム、データなどが孤立し、連携が取れていない状態。

これをどうにかしていきたい、と考えております。

そのため、このミッションを達成するために、まずはIT・制作系企業が多く、交流会ニーズの多い東京を中心に2023年頃からイベントを開催しております。今後も積極的に東京でイベントは行いつつも、地方でも交流会を開催し、制作に携わる人が繋がるための基盤になっていきたいと考えております。※長野、大阪、宇都宮で開催実績あり

引き続き同地域内での友人を作ると同時に、エリアを跨いだ友人も作れるような
サイロ化を減らせる施策を打ち出してまいります。また、それが結果的にWeb業界の発展へと繋がると確信しています。

スポンサーの内容について

東京/大阪を中心にしつつ、地方都市(札幌、仙台、名古屋、広島、福岡など)での
イベント開催を今後目指していきます。

それに伴い運営メンバーの交通費、会場費、飲食費、人件費など一定の費用が発生するため、
これらの費用についてご協力してくれる企業を募集しております。

スポンサーになると、どうなるの?

①イベントなどの開催回数が増加します
ディレ森は法人が母体に無い個人運営のコミュニティです。
スポンサー協力をいただければ、まず何より活動量を増やすことが出来ます。

イベント企画・運営側に参画可能です
今後のイベントを企画する上で、可能な範囲で企画段階から参画が可能です。
Web関連業界の人を集めて、どのようなイベントを行いたいかを考えるところから、運営メンバーの立場で多くの人と関わる機会を得ることが出来ます。

③スポンサー協賛としてのページを用意するので、同業界の人に広報が可能に。
イベント内での数分の告知の場面をご用意するのと同時に、ディレ森のサイト内に紹介ページを設けさせていただきます。紹介形態は相談の上決定しますが、ディレ森との協力関係を前面に出すことで、ディレ森へのエンゲージが高い人により強くアプローチする事が可能です。

※ディレ森は運営開始から3年目を迎え、現在の参加者数は1,300人を突破。今もなお増加中です。
年間の投稿(発信)数は13,000件を超えるなど、非常に活発なコミュニティとなっています。
この活発な場で、貴社の情報を効果的にアピールすることが可能です。

このように大勢の参加者が見る中、企業の紹介、サービスの紹介、採用のPRが可能です。

この時のイベントでは終了後の面談希望のお問い合わせが6件もございました。

また、このように企業の紹介や執筆されたばかりの出版物のPRなど会場に応じて可能です。ご検討ください。

スポンサーの内容

スポンサーは大きく3つの内容をご用意しております。

①会場貸しスポンサー

イベントを実施するうえで会場用意がかなり大変な課題です。一回当たりの参加者数が比較的多いため、30~100名程が集まれる会場をお貸し頂ける企業の方はご協力いただけると非常に助かります。

②飲食費用スポンサー

豊かな交流のためには飲食が欲しいと思っている一方で、参加費用が参加のハードルになるのは避けたいと考えています。飲食費用を提供してくれる企業がいらっしゃると参加者のハードルを下げる事が出来るためご協力をお願いします。

③総合スポンサー

会場・飲食以外にも様々な費用が発生するため、イベントごとではなくディレ森そのもののスポンサーになってくれる企業の方がいらっしゃると非常に助かります。年間契約で一定の金額を負担して頂けると、今後の活動の幅が大きく広がります。

①会場貸しスポンサー、②飲食費用スポンサーになっていただいた企業様は本サイトにロゴを掲載させていただき、
イベント当日に企業説明のお時間を確保させていただきます。※②飲食費用はイベントの参加人数によって数万円のご相談をさせていただきます。

③総合スポンサーに対して実施させていただく内容は協議の上、決定させていただきます。例えば、本サイトにロゴの掲載、イベント当日の企業説明(最長10分)のほか、企業説明ページの制作、合同ウェビナーの開催、合同イベント開催、採用・外部パートナー募集の支援、SNSでの告知拡散のお手伝い、、、などなど協議させていただく想定です。

スポンサーはこんな企業におすすめです

ディレ森のスポンサー募集は収益化を目的としたものではなく、
活動拡大を目的としたものです。

そのため
・ディレ森の方針や考え方と合う人
・Web業界の発展への貢献を目的としている団体

という方々とご一緒したいと考えております。
※そのため、考えに合わない場合はスポンサー希望に関してお断りさせていただく場合があります。

ディレ森のスポンサーご紹介

6月28日現在、既に3社契約を結ばせていただきました。
スポンサーになっていただいた企業様をご紹介いたします。

ディレ森スポンサー
※敬称略

ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
我々の活動を応援していただける企業様を募集しております!
是非、一緒にこの業界を盛り上げていけたらと考えております!

ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください!

一緒にWeb業界を盛り上げていきましょう!